第19回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)

Announcement

・ホームページ開設(2025/7/17)

目的と概要

 物性科学に関連した学術変革領域研究(A)および学術変革領域研究(B)が合同で開催する研究会です。各領域の研究内容を専門外の研究者や大学院学生に対し解説し、領域間のシナジー効果を高めると共に、物性科学のホットな話題を2日間で概観することを目的とします。加えて、各領域から推薦を受けた学生および若手研究者による発表、凝縮系科学賞授賞式と記念講演も行います。なお本研究会は、日本物理学会の協賛で開催します。


日時:
2025年11月27日(木)~11月28日(金)
場所:
参加費:
無料
懇親会費:
未定
懇親会会場:
未定
参加申込締切:
未定
組織委員:
[組織委員長] 秋光純
[副組織委員長] 福山秀敏
[主催者・運営委員長] 小泉雄一郎(超温度場3DP)
[ローカル・会計担当] 吾郷浩樹(2.5次元物質)
[WEB担当] 鬼丸孝博(アシンメトリ量子)、松田康弘(1000テスラ科学)
[登録・アンケート担当] 橋本幸士(学習物理学)(代理:大槻東巳)
[概要集担当] 前田和彦(超セラミックス)
[プログラム担当] 小泉雄一郎(超温度場3DP)、村上修一(キメラ準粒子)
[若手奨励賞担当] 大矢忍(超軌道分裂CIR)
[凝縮系科学賞担当] 常行真司